今日は春分の日。春の訪れを感じにいざ鎌倉へ。まずは七里ガ浜で軽く深呼吸。やわらかい日差しと春の海の香りを浴びまくりました。
春の花と言えば、梅・桜などなどいろいろありますが、一度にいろいろな花が楽しめるとうれしいですね。というわけで、一年中、季節のお花の名所・長谷寺へ。今は白木蓮が見ごろです。青空に透き通るような純白の木蓮が輝いてます。桜はまだ開花してませんでしたが、今週末から来週にかけては枝垂れ桜もソメイヨシノも見ごろになって、長谷寺はものすごい花づくしになりそうです。
![]() 白木蓮
|
![]() 白木蓮
|
![]() 河津桜
|
![]() 三椏(みつまた)
|
![]() 寒緋桜
|
![]() ボケ
|
![]() ツツジ
|
![]() 土佐みずき
|
![]() 枝垂れ桜
|
![]() さんしゅゆ
|